貧困生活の現状から抜け出す方法3選

 

コロナ渦となり世界中がパニックの中

多くの人が生活に困っている状況はみんなも実感している

はずです。

現状、生活困窮し明日、近い未来が想像もつかないぐらい

不安なら、今できることは何かを考え行動してみましょう

 

貧困生活と思っていませんか?

転職サイトはdoda

今まで普通の会社員や勤め先があった方が

このコロナ渦の影響で生活が困窮していると

嘆いているようですが、今まで安定していた収入があった人

でしたら、そんなに嘆かなくても大丈夫です。

むしろ、今まで仕事さえなかった人のほうが

日々大変な状況で、精神的に安定しない生活を送っていること

でしょう。

今まで、勤め先があった人でも、そうでなかった人でも

今は国の補助金などで、生活をしばらく支えてくれるので

生活に困窮しているのであれば、住まいの自治体に相談しましょう

無駄なものにお金を使っていないか収支を見直す

生活が困窮しているというわりに、中には無駄使いをしている

方も中にはいます。

毎日、いいお肉を買っていたり、通信料金を無駄に使ってみたりと

新しい洋服を買ってみたりと、

それって、今必要でしょうか?

洋服は最低1週間分あれば十分でしょう。

日本人はやたらと洋服を買ったりしますが、そんなに必要か

改めて考えてみるべきです。

因みに、私は3着しか洋服をもっていません。

そして、安いスーパーで値下がりした時に買い物をしています。

 

案外、地味だと思うかもしれませんが、結構無駄な買い物をしている

はずなので、必要がないものは購入しないようにしましょう。

 

 

 

貧困生活だからこそできる節約がある

こういう時になると、セレブが羨ましく思えたりもするものです。

一般の生活世帯では、年収が300万〜500万ぐらいでしょうか

 

セレブは、こんな危機的な状況でも、「普通に生活をしているん

だろうな〜」と誰もが、想像するでしょう

 

でも、案外偽セレブがいるのが実情

見えをはってタワマンに住んでみたり

案外、偽セレブのほうが危機的状況なのかもしれません。

というのも、いくら高収入だったとしても、税金でお金が半分ほど

になるのが実情、では、給料の半分でセレブな生活をするのって

案外しんどいですよね。

実際、もうタワマンに住めないという偽セレブもいるようです。

だから、地方に移住し物価や家賃が安いところで暮らすと

いうようにしているようです。

 

 

一般世帯にせよ、セレブにせよ、必要がないものを

今一度見直してみる機会かもしれません。

私は、家庭菜園のおかげで野菜は0円です。

小さなことでも、地味に続けていけば

出ていくお金も減ってくるのではないでしょうか

それでも、生活困窮で困っているのであれば

毎日、コロナ渦の情報、国が出す情報を常にチェックしておく

べきです。

 

 

 

 

コメント